ごあいさつ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は1949年(昭和24年)の創業以来、お客様に最適な物流サービスを提供することをモットーに歩んでまいりました。
「安心・確実・迅速」と三拍子揃った高品質なサービスが求められる時代にあって、世界各国・日本各地のネットワークを駆使し、貨物の引き受けからお届けまでお任せいただける弊社のシステムは、多くのお客様にご好評を頂いております。
これからも、物流を取り巻く社会情勢の変化に敏感に対応するため、各事業分野において培ってきたノウハウを活用しながら、常に創意工夫を凝らし、お客様個々のニーズにお応えできるサービスを提供してまいります。
お客様にとって心強いビジネスパートナーとなれるよう、今後も鋭意努力していく所存です。末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
東海協和株式会社

会社概要
商号 | 東海協和株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和24年3月30日 |
資本金 | 9,900万円 |
本社 | 〒455-8539 愛知県名古屋市港区入船一丁目1番20号 TEL.(052)651-3111 FAX.(052)654-0062 |
事業内容 |
港湾運送業 海運・商社代理業 |
沿 革
昭和24年 | 「協和海陸荷役株式会社」設立 船内荷役業及び沿岸荷役業開始 |
---|---|
昭和26年 | 港湾運送事業法の施行により、 第2種(船内荷役)及び第4種(沿岸荷役)の事業登録 |
昭和34年 | 第1種(一般港湾運送)の事業登録 |
昭和38年 | 港湾運送事業の免許制の移行に伴い 第1種、第2種、第4種の事業免許取得 |
昭和44年 | 商号を「東海協和海陸株式会社」に変更 |
昭和45年 | 丸八海運株式会社(大正9年4月設立)と合併 同社の権利義務を継承、内航運送取扱業開始 |
昭和47年 | 本社社屋竣工 関連会社「協和陸運株式会社」設立(陸運業) |
昭和52年 | 流通センター1号上屋 営業開始 関連会社「株式会社名城シッピングエゼンシー」設立 (現 名城シッピング株式会社) |
昭和60年 | 商号を「東海協和株式会社」に変更 関連会社「協和整備株式会社」設立 (現 協和陸運株式会社と合併(平成11年)) |
昭和63年 | 流通センター2号上屋 増設 |
平成元年 | 名古屋港オペレーションセンター営業開始 |
平成5年 | 国際総合流通センター営業開始 |
平成22年 | 流通センター3号上屋 増設 |
平成23年 | 流通センター危険物取扱所 開設 |
平成24年 | 株式会社タンク・ナビゲイションズ 設立 (現 東海協和株式会社と合併(平成28年)) 西浜バンプール危険物貯蔵所 開設 |
平成28年 | 金城現業所 開設 |
平成30年 |
関連会社「TKKトランスポート株式会社」設立 (現 東海協和株式会社と合併(令和2年)) |